鉄骨検査

ヒロ設計室のスタッフ

2021年04月06日 20:00

『街中のオフィスビル新築工事』




鉄骨加工工場(ファブリケーターといいます)へ鉄骨の検査を行ってきました。
鉄骨造は、鉄鋼メーカーの規格品を、ボルトや溶接で組み立てていきますが、今回はその組み立て前の接合部の検査(仮組検査といいます)です。
最近のファブさんはどこも品質が高くて、検査で問題となることは殆どありませんが
見方を変えると、ファブさんの(高くなった)能力を目一杯使い切れていないのかも・・。
仕事は難しいから面白いという面があると思います。
建築は現場の技術レベル、精度に合わせて計画を行いますので、折角の技術が宝の持ち腐れになってしまわないように、設計もレベルを上げていきたいなと思います。
ちなみに検査は全く問題なくすべて合格でした。

栗原健太郎 
一級建築士(No.331877) 

facebook https://www.facebook.com/kentaro.kurihara.1
blog http://kao55.hamazo.tv

関連記事